オレンジタイガーその後
2012/11/14 Wed
シャドー×オレンジタイガーのハイブリッドF1が抱卵するサイズ
に成長しました。




小さい時はそんなに特徴もありませんでしたが
これはこれで何か味がありますね。
ちなみに今、抱卵しているのはもう一度シャドーと交配いたしました。
なのでシャドーとこのハイブリッドとに分かれて稚えびが生まれて
来るんじゃないでしょうか。
ただ、背中の柄を見てもらって判るように
シャドーで細いラインの部分に白が入らないかな~と淡い期待は
しております。
頭頂部の柄も抜けているのでそこもどうでしょうか。
今回は4匹がシャドーと交配していますので
稚えびをはいたら次回はファンシービーのピント50%と交配させて
みます。
ダイレクトにピントとでもええのかな。
まあ、まだこのハイブリッドは何十匹か残っているので
順次、ターコイズとかFゼロとか交配してみますわ。
に成長しました。




小さい時はそんなに特徴もありませんでしたが
これはこれで何か味がありますね。
ちなみに今、抱卵しているのはもう一度シャドーと交配いたしました。
なのでシャドーとこのハイブリッドとに分かれて稚えびが生まれて
来るんじゃないでしょうか。
ただ、背中の柄を見てもらって判るように
シャドーで細いラインの部分に白が入らないかな~と淡い期待は
しております。
頭頂部の柄も抜けているのでそこもどうでしょうか。
今回は4匹がシャドーと交配していますので
稚えびをはいたら次回はファンシービーのピント50%と交配させて
みます。
ダイレクトにピントとでもええのかな。
まあ、まだこのハイブリッドは何十匹か残っているので
順次、ターコイズとかFゼロとか交配してみますわ。
スポンサーサイト
コメント